2011年07月20日
バンガードの攻防メモ(2)
7/17のバンガード定例会に参加してきた。
相変わらず生存率の低いオイラの自分用メモ。反省編。
--------------------------------------

■北側スタート時、 スタートダッシュして①からステージ上に登ってみた
・ [A]を通り抜けてくる相手に対し、有利なポジションから先制攻撃をかけることができた
・西側面に回りこまれなければ、比較的安全にステージ上へ相手の注意を集めることができるので、塹壕方面へ抜ける味方から目をそらすための陽動によさそう
・その先の動きがまだイメージできていない。ステージ下の相手を排除できたら、スレートまで前進して塹壕を抜ける味方の支援かな?
■南側スタート時、スタートダッシュして②のタンクまで詰めてみた
・[B]を通り抜けてくる相手に対し、有利なポジションから先制攻撃をかけ、ヒットを取ることができた
・その後、③付近を牽制され続け膠着、攻め手を変えようと後ろにいったん引いたところ、フレンドリーファイアをゲット(笑)
・今ならブッシュが濃いので、タイミングを見て一気に奥のバリケードまで走り抜けるのもいいというアドバイスをいただいた
--------------------------------------
全体を通じて、ステージを起点にいろいろ攻略しようとしたけれど、結局ステージ上で留まってしまい、そこから先の展開を生み出すことができなかった。夏場はブッシュの濃い東側のほうが初心者には進みやすいのかもしれないなぁ。
そうそう、今回初めてハンドガンによるヒットを取ることができたのはうれしかった。
シチュエーションによっては、ハンドガンのほうが有効だということを実感!
相変わらず生存率の低いオイラの自分用メモ。反省編。
--------------------------------------

■北側スタート時、 スタートダッシュして①からステージ上に登ってみた
・ [A]を通り抜けてくる相手に対し、有利なポジションから先制攻撃をかけることができた
・西側面に回りこまれなければ、比較的安全にステージ上へ相手の注意を集めることができるので、塹壕方面へ抜ける味方から目をそらすための陽動によさそう
・その先の動きがまだイメージできていない。ステージ下の相手を排除できたら、スレートまで前進して塹壕を抜ける味方の支援かな?
■南側スタート時、スタートダッシュして②のタンクまで詰めてみた
・[B]を通り抜けてくる相手に対し、有利なポジションから先制攻撃をかけ、ヒットを取ることができた
・その後、③付近を牽制され続け膠着、攻め手を変えようと後ろにいったん引いたところ、フレンドリーファイアをゲット(笑)
・今ならブッシュが濃いので、タイミングを見て一気に奥のバリケードまで走り抜けるのもいいというアドバイスをいただいた
--------------------------------------
全体を通じて、ステージを起点にいろいろ攻略しようとしたけれど、結局ステージ上で留まってしまい、そこから先の展開を生み出すことができなかった。夏場はブッシュの濃い東側のほうが初心者には進みやすいのかもしれないなぁ。
そうそう、今回初めてハンドガンによるヒットを取ることができたのはうれしかった。
シチュエーションによっては、ハンドガンのほうが有効だということを実感!
2013/11/24 平成25年度秋季四国交流戦
2012/9/15 OPS 弾数無制限定例会
2012/8/25 OPS 600発制限定例会
2012/8/4 OPS リアルカウント定例会
2011/11/13 バンガード定例会
2011/10/09 バンガード定例会(動画つき)
2012/9/15 OPS 弾数無制限定例会
2012/8/25 OPS 600発制限定例会
2012/8/4 OPS リアルカウント定例会
2011/11/13 バンガード定例会
2011/10/09 バンガード定例会(動画つき)
ステージからの攻略は、単独で行動するとなると仰るように
〔3〕の位置で膠着してしまう事が多いんですよね。
自分がステージから侵攻を考えている場合、味方の宿舎方面
から侵攻するチームの人に頼んで、宿舎の塀の手前や中央丘
付近の塹壕から、北西方面へ援護射撃をしてもらうと良いと
思います。
オイラは味方がステージに取り付く作戦を取る場合、一気に
宿舎まで走ってステージを攻撃する敵の背後を襲います(笑)
が、味方に敵と勘違いされて攻撃を受ける事もしばしば(苦笑)
次回のゲームの時は、バディ組んで陰湿な作戦考えましょう!
オイラも、ハンドガンと予備マグ2つは必ず携行してます。
バリケードからの射撃や、塹壕を這って進む・・・なんて状況
の時はハンドガンの方が動き易いですもんね。
オイラは敵フラッグの10m付近まで来ると、ライフルや装備
捨ててハンドガンのみでアタックしますよ。
やっぱりうまく連携とらないとダメですね(汗)
陰湿な作戦、ぜひとも成功させましょう!
最初のころは、全然使えてなかったですが、最近やっとハンドガンに手が伸びるようになりました。
ハンドガンひとつでフラッグ奪取、かっこいいですね!
いつかやってみたいです。