2013年11月27日
2013/11/24 平成25年度秋季四国交流戦
おひさしぶりでございます。
実は最近、愛媛に帰ってまいりました。
というわけで、先日行われた「平成25年度秋季四国交流戦」ですが、私も近所のDIYショップで購入した蛍光オレンジのキャップとジャンパーを着込み、一日戦場カメラマンとして張り切って参加させていただきました。参加者は約270名と今まで参加してきたサバゲでは間違いなく最大です。

早朝から車両誘導係をやっていたので、1ゲーム目は受付を済ませるため不参加でしたが、それ以降はカメラマンとしてすべてのゲームに参加し、写真を撮りまくりました。下記URLに撮影した写真を掲載してあるので、興味のある方はご覧ください。また、掲載写真からご自身の写真をブログ等で使いたいといった場合も、どうぞご利用ください。
※カメラマンの腕が実に残念な感じですが、そこはなにとぞご容赦を。。。
http://www.flickr.com/photos/109631054@N05/sets/72157638006167706/
今回はカメラマンとして参加させていただいたことで、参加者の方々の多様な装備やゲーム中の動きをじっくり観察することができ、非常に楽しく、また勉強になりました。
参加されたみなさんお疲れ様でした。またフィールドでお会いできる日を楽しみにしております!
実は最近、愛媛に帰ってまいりました。
というわけで、先日行われた「平成25年度秋季四国交流戦」ですが、私も近所のDIYショップで購入した蛍光オレンジのキャップとジャンパーを着込み、一日戦場カメラマンとして張り切って参加させていただきました。参加者は約270名と今まで参加してきたサバゲでは間違いなく最大です。

早朝から車両誘導係をやっていたので、1ゲーム目は受付を済ませるため不参加でしたが、それ以降はカメラマンとしてすべてのゲームに参加し、写真を撮りまくりました。下記URLに撮影した写真を掲載してあるので、興味のある方はご覧ください。また、掲載写真からご自身の写真をブログ等で使いたいといった場合も、どうぞご利用ください。
※カメラマンの腕が実に残念な感じですが、そこはなにとぞご容赦を。。。
http://www.flickr.com/photos/109631054@N05/sets/72157638006167706/
今回はカメラマンとして参加させていただいたことで、参加者の方々の多様な装備やゲーム中の動きをじっくり観察することができ、非常に楽しく、また勉強になりました。
参加されたみなさんお疲れ様でした。またフィールドでお会いできる日を楽しみにしております!
2012/9/15 OPS 弾数無制限定例会
2012/8/25 OPS 600発制限定例会
2012/8/4 OPS リアルカウント定例会
2011/11/13 バンガード定例会
2011/10/09 バンガード定例会(動画つき)
リアルカウント
2012/8/25 OPS 600発制限定例会
2012/8/4 OPS リアルカウント定例会
2011/11/13 バンガード定例会
2011/10/09 バンガード定例会(動画つき)
リアルカウント
愛媛N.D.F.のtubenthと申します。
先日の交流戦お疲れ様でした。運営の方々のおかげでとても楽しい時間をすごせることができ、とても感謝しています。
写真拝見させていただきました。私を含めメンバーも撮影していただいており感謝です!
早速、当方のブログで使わせていただいてよろしいでしょうか?
かまわないとは記載されていますが、黙って使うのは心苦しいので
コメントさせていただきました。
乱文失礼致しました。
わざわざコメントありがとうございます。
もちろん写真は自由にお使いください。
またご一緒できる日を楽しみにしております!